NewCD!3枚発売★ 

先月コラボアルバム『Eternal Flow』が完成したばかりですが、今月は更に2枚のCDが発売となります!ということで3枚のCDを紹介します! 個別の更なる詳細はまた後日に✰ 🔹ソロアルバム『音祝ぎ(otohogi)』 Save Our Soul & Heal The Earth Vol'2 『音祝ぎ』という言葉は「寿ぎ」「言祝ぎ」から連想して生まれました。ジャケットの写真は4年前にインドのガンジス川で撮ったものです。龍の様なデザイン(裏面)は、以前フルートに施したもの。そう言えば先日、小旅で四国に行き、その際に金比羅さんにも参じたのですが、金比羅のルーツはインドのクンビーラといわれています。クンビーラはガンジス川に棲むワニの様な生き物とされていますので、このタイミングで測らずも金比羅さんに参じたのもご縁かなと感じます。今回のソロアルバムはインディアンドラムをはじめ、静と動、陰と陽、天と大地を強くイメージした作品となりました。 全10曲入り。定価2,500円 🔹そして支援CD!荒廃してゆく山林や木々を人の手で元の状態に少しでも戻す、大地を作る水の流れ、風の流れを整えてゆく活動を藤野で行うグループへの支援目的で作られたCDです!経費を除いた全ての売り上げが支援金となります! 絵は藤野在住の石毛祥子さん☆全7曲入り,定価1,000円   🔹 『Eternal Flow』・高橋あきら:ピアノ・Seco Sunchez:ラブドラムなど・ガイネ:フルート、サーランギの3人…

続きを読む

With Forest!! 支援CD「ハチドリの羽ばたき」の活動

藤野で映画「杜人」の上映会を知人らと企画したことに端を発し、支援CDを作成しました!藤野や上野原で森の再生活動を行うグループさんなどの活動促進をサポートするためのものです。制作費を除いたすべての利益を支援金とします♪ 今後、活動の内容などを随時アップしてゆきます✰ 🔵What is 映画「杜人」? 全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?正常に呼吸することができなくなっている大地の問題解決を図るべく風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘る環境再生医、ある人は「ナウシカのよう」と言う造園家・矢野智徳による大地の再生活動を記録した奇跡のドキュメンタリー映画枯渇している大地の呼吸活動の原因は失われた人と自然の結びつきにあった…! 更なる詳細はHPを!https://lingkaranfilms.com/ 🔹藤野芸術の家での映画上映 2022年11月26日(土)https://www.facebook.com/events/3234694263439041/?active_tab=discussion ★活動団体の紹介 🔵「気候変動の藤野学」(NPO法人ふじの里山クラブ)のサイトで2021年の以下の団体の活動内容紹介を観ることができます。   https://fujinogaku.net/・チーム森守 CoTo Li の森プロジェクト(上野原市秋山) 🔵チーム森守(morimo) https://www.facebook.com/groups/363374138823240?lo…

続きを読む

12月4日のコンサート♪

12月4日(日)に藤野の駅から近い中央公民館でコンサートがあります。公民館事業という事でなんと入場無料です!!是非おいでください☆ (挿入画像は曜日が間違っています^^;)

続きを読む

今月の放送@BS-TBS「むかしばなしのおへや」のBGM制作

BS-TBS「むかしばなしのおへや」のBGM制作、今月も無事納品しました♪ 🔵次回放送 10月23日 Am11:00~ 「南風と北風」 「金の目 銀の目」 「孝行娘としいの実」 の3作品です。 ✰公式サイト https://bs.tbs.co.jp/anime/mukashibanashi/ 🔵再放送✰いずれも朝8時~ 10/17(月)  #12「ねずみのすもう」「お梅とかっぱ」「ずっとんときつね」 10/18(火)  #13「わらしべ長者」「峠の狐火」「ねずみの恩返し」 10/19(水)  #14「鶴女房」「たんが寺のたぬき和尚」「徳坊の天狗退治」 10/20(木)  #15「鳥のみじい」「金太やんと銀太やん」「あまのいわやと」 10/21(金)  #16「絵姿女房」「米寿のお祝い」「たにし長者」 🔶公式Youtubeチャンネルに過去作品もアーカイブれていますので、TV見ていない方などもどうぞご覧ください。  現在過去作品のうち、109作品がご覧になれます♪  https://www.youtube.com/watch?v=apjtgBWoPiA... ❖BS-TBS「むかしばなしのおへや」 ・語り:夏木マリ ・監修:小林三男 ・再話:小澤俊夫 ・音楽:ガイネ(アニメーションBGM) ・絵:小林三男 遠藤ひろみ Sachicafe 松本直樹     栗津まゆこ cocoanco  細谷秋生 ...…

続きを読む

第5回・地球感謝祭

🔵5回・地球感謝祭・Sound of Love & Peace & Me.2019 (だれがよんだか、通称ガイネまつり)、 3年ぶりに行います!基本、私とインディアンフルートやライアーを制作した方、購入した方が参加できます。が、勿論興味ある方もOKです! 入場無料の集いです。マイ楽器を持参してこの星・地球に感謝を示しつつ、ピースフルな時を作ってゆきましょう!演奏のほか、素敵な出店も多数あり! 🔵日時:11月27日(日)2022年   11時開場~16時半ころまで 🔵会場:藤野芸術の家クリエーションホール  相模原市緑区牧野4819  https://fujino-art.jp/ 🔵入場無料 🔵アクセス:中央本線藤野駅下車 徒歩30分 ・やまなみ温泉行きバス6分芸術の家前下車✰藤野駅➡芸術の家 10:40     この次は12:23なので注意    駅のバス停はひとつです!    駅からは徒歩35分です。    タクシーは駅前にいればラッキー🌟 ✰芸術の家➡藤野駅 16:20 17:40 ✰車の方、駐車場有 ★タイムスケジュール 11:00 地球への感謝、祈り合わせ   皆の声や楽器で調和の響きを作ります!全員参加希望!💛11:25 ガイネ11:50 Team ELK:ドラム、歌、フルート12:10 フルートセッション12:20 ノチウ(アイヌ語で星の意)エコちゃんに集う自由な表現のDanceチーム。BGMガイネ♪12:40 piaromarin(ピアロマリ…

続きを読む

映画『杜人(もりびと)』上映会@藤野芸術の家

🔶映画『杜人(もりびと)〜環境再生医・矢野智徳の挑戦」』 藤野界隈でも多く活動が展開されてきた「大地の再生活動」の映画が出来、 全国で上映会が活発化している中、待望の藤野開催です!! 前田監督もお呼びします! 大いなる気づきを与えてくれる「杜人」、ご覧いただきたいです! ぜひ予定を開けておいていただきたく、まずは情報をお伝えします♪ 🔵What is「杜人」? 全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか? 正常に呼吸することができなくなっている大地の問題解決を図るべく 風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘る 環境再生医、ある人は「ナウシカのよう」と言う造園家・矢野智徳による 大地の再生活動を記録した奇跡のドキュメンタリー映画 枯渇している大地の呼吸活動の原因は失われた人と自然の結びつきにあった…! 更なる詳細はHPを! https://lingkaranfilms.com/ ◆日時:11月26日(土)12時50分~ ◆会場:藤野芸術の家クリエーションホール  https://fujino-art.jp/ 神奈川県相模原市緑区牧野4819 ◆料金:大人1500円、中高大学生1000円 ◆申し込み:予約フォームに申し込み、当日精算となります。  *予約フォームは出来次第アップします。お待ちください。 ◆ゲストタイム:前田監督のトーク、   藤野、上野原で森の再生活動を実践している方たちとのディスカッション…

続きを読む