インディアンフルート作り@琴平(香川)

インディアンフルート作って、日本のウユニ塩湖へGO!! マイインディアンフルートを自分の手で作るWSを香川県の金毘羅さんすぐ近くのオーガ二ックカフェ「麻心(まごころ)」さんで行います♪ 2日間で完成させるワークです✰ そしてカバー写真の様なものが撮れる可能性のある満月の夕刻に日本のウユニ塩湖と言われる父母ヶ浜に行きます! 勿論こんぴらさんにも参じます✰ というスペシャル企画です! 🔹「麻心」さんは鎌倉に本店のある、麻を生かした食事、た商品の販売などを手掛ける素敵なお店です。 🔹宿泊はオーナーのシンジさんが営む一棟貸しの家に3000円で宿泊も可能です。 🔹私の新しいCDのジャケット写真はガンジス川で撮影したものですが、実はこんぴらさんの名前の由来はクンビーラといガンジス川に棲むとされるワニのような生き物と言われています。 昨年秋に偶然のように訪れ、この流れになりました。 大麻山と像頭山の麓、日本の歴史を強く感じることのできる琴平(金比羅)で有意義な時を過ごしましょう~!! ★インディアンフルート制作ワークショップ ◆日時、2023年3月6日(月)~7日(火) 6日、10:30~17時頃 7日、10:00~17時頃(朝、金毘羅さん参拝可能) この後、参加自由な父母ヶ浜ツアーに出ます。 ◆場所、「麻心 琴平店」 現地集合    香川県仲多度郡琴平町河西621−9 ☎︎0877-35-9955  インスタ https://www.instagram.com/mago…

続きを読む

鎌倉にて出張ワーク&コンサート

鎌倉SEASAWさんにて制作ワークショップを行います♪SEASAWさんでは年内最後となります。この機会に是非どうぞです♪【インディアンフルート制作ワークショップ】◆2019年9/28(土)・9/29(日)  両日とも10:30〜18:00・会場:鎌倉スタジオSeeSaw   www.kamakura-seesaw.studio   鎌倉市長谷2-1-14(江ノ電由比ヶ浜駅徒歩2分)・定員:各6名(先着順)・参加費:26,000円(お茶とオヤツ付) *ランチ代、宿泊する方の宿泊費は別となります。  通い参加も可能です。  ご希望の方には会場近隣のゲストハウスをご紹介させていただきます。 *単日のみの参加も可能です。ご相談ください。●内容:インディアンフルートを作る、聴く、そして奏でる。   2日間、インディアンフルート尽くしのリトリート♪♪   ◎インディアンフルート作り(約9時間)  ◎インディアンフルートのサウンドジャーニーコンサート  ◎インディアンフルートでの音のワークショップ以上がセットとなっております。◆コンサート、吹くワークの単体参加も可能です。 ①サウンドジャーニーコンサート&その場のみんなで音を楽しむセッション一緒に奏でたい楽器をお持ちください。また色々な楽器をご用意してますので、そちらもご利用いただけます。 28(土)16:30-18:30(開場16:00)参加費:予約2,500円/当日3,000円ーー ②インディアンフルートサークルインディアンフルートの心地よさを、実…

続きを読む

岡山県蒜山にてワーク&ライブ!

高天原神話伝説の地、岡山県蒜山(ひるぜん)の「天テラス」さんにてワークショップ&コンサートを行います。 磐座山、茅部神社,真名井神社、擬宝珠山(ぎぼしがせん)などなど、とても興味深い地です。 豊かな環境の中、この国の歴史を五感で感じながら、時間を共にしませんか? インディアンフルートを作るということ 「自分で作る」という作業をすることが、人間が本来持っている自活能力を呼び起こし、太古の時代から培ってきた、今は眠っている能力が目覚めてきます 自分の想いをのせるこの楽器を自分で作るということが 本来の自分に目覚めるきっかけにもなるものと思っております 自分で心をこめて作った笛の響きや波動は あなた自身や 周りを癒し 人生を豊かにし あなたや子孫の素晴らしい宝になる事でしょう ①インディアンフルート 制作 ワークショップ(2日間)   定員5~6名  ●5月31日(金)10:00~16:00 インディアンフルート制作  1日目 ●6月1日(土)10:00~17:00 インディアンフルート制作  2日目   ●場所 「天テラス」〒717-0506 岡山県 真庭市蒜山下長田479-1 じっくり取り組むには2日間コースがお勧めですが時間の無い方は1日での制作も可能です(要相談) 費用は材料費、講師代、出張費 場所代等を含んでいます (分割可) 支払い方法は申込みのあった方にお伝えします  制作ワークショップ(2日間)料金 30000…

続きを読む

鎌倉での出張ワーク&コンサート

鎌倉SeeSawさんにて出張ワークを行います。 制作ワーク、吹くワーク、コンサートの3点セットです! 一日目コースもありますが、時間が短いので2日コースをできればお願いします♪ まだ募集中ですのでご希望の方、よろしくおねがいします。 ◆スケジュール 2日(土)  10:00-15:00 インディアンフルートを作るワークショップ  16:00~17:30 コンサート   ガイネ(インディアンフルートとサーランギー)&中本将夫(カリンバ演奏) 3日(日)  10:00~15:00 インディアンフルートを作る ワークショップ  16:00~17:30 インディアンフルートを吹くワークショップ   フルート貸出の方は、10名 定員。 フルート持ち込みの方は、5名定員。   ガイネさんがバックでギターを奏でてくれますよ!!お楽しみに!! 【インディアンフルート作るワークショップ】 ◆2019年2月2日(土)3日(日)両日合わせて定員:6名 (先着順)です。 参加人数、参加希望日、作りたいフルートのキー(音の高さ)を明記の上、 Nupeki Pekereまたは、Totto produceまでメッセージください! ●2日コース(お薦め!じっくり思いをこめて作るコース)  料金:33000円 ●1日コース(時間ない人のための短縮して1日で作るコース。)  料金:30000円 ※どちらもコンサート、吹くワークショップは、無料でご参…

続きを読む

東京の空音舎さんで出張ワーク行いました♬

2019年となりました。 今年も多くの方がたと良き場を共有しながら成長していきたいと思います。 そして早速今年も出張でのワークがありました。 東京は大田区雑色にある「空音舎」さん(音楽専門の建築事務所)です。  http://soraotosha.main.jp/ 参加者さんは6名。 皆さん,頑張りました! まずは完成作品から。 バードも皆さんそれぞれ様々なデザインで♬ 始まる前はこんな具合。 まずは材料とご対面。 出張ワークでは途中までガイネが制作したものを仕上げてゆきます。 この時点で音はしっかり出るようになっていますので、カンナやナイフでまずは形を整えてゆく作業となります。 集中して作業♬ 上から見たらこんな具合。 空音舎さんは素敵な空間です。 普段は楽器の演奏スタジオでもあり、建築設計見本スタジオでもあります。 HP見てね♪ ワークショップではヒノキなどの針葉樹を使用します。 浄化作用の強いヒノキの香りはとても良いです。 カンナくずを持ち帰られる方も♪ このヒノキは私の住む山里で8年ほど前に山の地主さんと伐採し運び出したもの。 自然乾燥、製材、加工の工程を自分で行っています。 正直、このやり方は現代的には利便性は高くありません。 自分で作る楽器、この日本で作る楽器、特にネイティブアメリカンフルートのように想いをのせることに特化した笛には、同…

続きを読む

久高島(沖縄)でのフルートワーク

                         ◆11/28(水)久高島(沖縄)ライブ&フルートを吹くワーク@神の島 以下転載です! ______ 今回、神奈川県よりガイネさんに来沖していただき、 沖縄宜野湾市の素晴らしい場所で「祈りの笛インディアンフルート」を作ります。 翌日11/28水曜日には呼ばれないとなかなか上陸する事も出来ないと言われてる神の島、久高島にてフルートを吹くワークをします。 ピン!ときた方申し込みお願いいたします。 また、過去にガイネさんのインディアンフルートを作った方など、一緒に久高島へ行きませんか? 勿論,作ってない方もOK! ふるってご応募ください♪ ■11/27火曜日 →インディアンフルートワークショップ  10時より18時 *定員に達しました。 ■11/28水曜日 →久高島へ渡島、吹くワークなど(詳細は追って!) ・参加費:28日水曜日、1500円  フルート、レンタルできます。 *これらはワーク代のみの値段です。 宿泊,交通費,食費などは別途必要です。 遠方の方、宿泊など紹介出来ますのでご連絡を♪ (ツアーではありませんので現地までは自力で来てくださ…

続きを読む