NewCD!3枚発売★ 

先月コラボアルバム『Eternal Flow』が完成したばかりですが、今月は更に2枚のCDが発売となります!ということで3枚のCDを紹介します! 個別の更なる詳細はまた後日に✰ 🔹ソロアルバム『音祝ぎ(otohogi)』 Save Our Soul & Heal The Earth Vol'2 『音祝ぎ』という言葉は「寿ぎ」「言祝ぎ」から連想して生まれました。ジャケットの写真は4年前にインドのガンジス川で撮ったものです。龍の様なデザイン(裏面)は、以前フルートに施したもの。そう言えば先日、小旅で四国に行き、その際に金比羅さんにも参じたのですが、金比羅のルーツはインドのクンビーラといわれています。クンビーラはガンジス川に棲むワニの様な生き物とされていますので、このタイミングで測らずも金比羅さんに参じたのもご縁かなと感じます。今回のソロアルバムはインディアンドラムをはじめ、静と動、陰と陽、天と大地を強くイメージした作品となりました。 全10曲入り。定価2,500円 🔹そして支援CD!荒廃してゆく山林や木々を人の手で元の状態に少しでも戻す、大地を作る水の流れ、風の流れを整えてゆく活動を藤野で行うグループへの支援目的で作られたCDです!経費を除いた全ての売り上げが支援金となります! 絵は藤野在住の石毛祥子さん☆全7曲入り,定価1,000円   🔹 『Eternal Flow』・高橋あきら:ピアノ・Seco Sunchez:ラブドラムなど・ガイネ:フルート、サーランギの3人…

続きを読む

コラボアルバム制作✰

2022年2月12日、三年ぶりに集まった三人のミュージシャンのライブをきっかけに「このトリオでCDを作ろう!!」 という気持ちが一気に高まりました♪制作応援サポーター募集(クラウドファンディング)が始まりましたのでシェアします✰ ●アルバム名(仮)『Eternal Flow』◆髙橋 全:ピアノ◆Gaine(ガイネ):ネイティブアメリカンフルート、サーランギなどの手製民族楽器◆Seco Sunchez(セコ・サンチェス):Ravdrum、パーカッション【サポートの形態は三種類】 ①通常コース:一口5,000円 完成したメンバー三人のサイン入りCD一枚とアウトテイクを収めたCD一枚(限定品)そしてレコーディング風景を収めた動画をお届けいたします。こちらの動画もお申し込み者だけが見れる特典です。 ②ボーナスコース:一口10,000円 上記コースに加えて既発売のガイネ、セコ・サンチェス、髙橋 全のCDからお好きなもの三枚をお届けする太っ腹コースです。選べるCDは Gaine『A LOTUS FLOWER』 髙橋 全『RETURN TO OURSELVES』 髙橋 全(featuring Gaine)『リーディングサウンドトラック』 Gaine&髙橋 全『Twin Vortex』 Seco Sunchez 『Torus.2』となります。 ③スペシャルコース:一口80,000円 通常コースに加えて、あなたお一人のために三人が演奏した音楽(7-8分のもの一曲)をお届けします。音源はCD…

続きを読む

NEWアルバム『TWIN VORTEX』Gaine & Akira

ピアニストであり音楽プロデューサーでもある高橋全(あきら)さんとのコラボアルバム『TWIN VORTEX』(Gaine & Akira)がいよいよ完成です! こんなインディアンフルートのアルバムが作りたい・・・と兼ねてより思い描いていた創造の世界があきらさんとの出会いにより現実となりました♪ 予約も開始です!! ・・・ということで早速あきらさんがYoutubeにすべての曲のメドレーを短めに作ってアップしてくれました。 まずはこちらからどうぞです♪ https://www.youtube.com/watch?v=m3xmi1M9T7Y デジパックジャケットの裏はこのような感じです。 昨年知り合った二人。 「ホタルの夕べ」という私の地元の企画でご一緒させていただき、そして白鳥哲監督の最新映画「リーディング」の音楽に参加させて頂くという流れの中、11月にホールを丸二日借りきっての録音となりました。 録音の数日前、あきらさんからいくつかの短い参考音源と一枚のみの楽譜が届きました。 私も2~3のフルートの短いモチーフを送りました。 もともと即興アルバムになるかもしれなかったものが、違う芽生えを始めた時でした。 あきらさんのピアノモチーフに私はパソコンの前でフルートを吹きました。 すると自分でもびっくりしたのですが、吹きながら鳥肌が立ってしまったのです・・!! 参考音源に合わせてみて,しかもノートPCから出てくるMP…

続きを読む

NEW ALBUM 『A LOTUS FLOWER』 2012.3.11完成!

震災が起き、支援CDの方に力入れたため、昨年春に出す予定だったこのCDの完成が遅れていました。 が、3.11に発売になりました! この作品は、私が豊かな山里に移り住んで13年の間に得た「自然と共存できる響き」をテーマにしたヒーリングアルバムです。     鳥たちの声や虫たちの響き、沢の風の流れる音・・・  私たちの心を満たす音がここにある この世界では全てが生きていて、命の息吹でみたされているのです 当たり前と思っていたこの響きたちを感じる事が 私たちの心を穏やかな世界へと導いてくれる それは古来から日本人に備わっている感覚です 私たちを癒してくれるそんな音たちを大切にし 共にあることができる音楽があれば きっと聴いている人たちも幸せではないか・・・ そんな想いでこのアルバムは作られました   ここに収められた自然の音たちは全てガイネ自身が録音した 彼の住む身の回りの音たちです 「夜明けの歌」では夜明け前の、「やってきた歌」では朝日が登る頃の鳥たちの声を 「ほたる」ではほたるが舞っている時のカエルの声を  「A LOTUS FLOWER」では蓮の花の咲いた夏の早朝の響き 「満月夜」では中秋の満月の夜の虫たちの声・・・というように季節と時間があるように流れています 最後には虫たちの声のみの世界を楽しめるようにもなっています 山から頂いた木で楽器を作り、山の水を飲み、畑で大地とたわむれる  そんな生活の中で演奏することはこの大…

続きを読む