アースバイブレーションライアーについて

このページはガイネのアースバイブレーションライアー作りWSとライアーの紹介ページです。


◆アースバイブレーションライアーとは?

基本サイズからの紹介になります。

☆サイズ:(横×縦×厚み)約250㎜×380㎜×35㎜〜
好みにより大きさ、弦の数など選べます。

◆材質:
・本体:桜、栗、トチなど (その時の在庫状況によります)
・ブリッジ(下側の細長いパーツ):ウエンジュ、ローズウッド、パドックなど

◆弦:スティール弦
画像

①形を決める 
形は自由ですが、弦の張り方、音の響き、制作の難易度などに留意して決めてゆきます。基本的に上の写真左のように大きめの穴の開いたものと右のトレイ型のものに分かれます。
●穴開き方(穴の大きなもの)は、大型の演奏用ライアーの形などが元となっており、穴のこちら側(右手)と向こう側(左手)の双方から弦を弾くことができます。
全音階希望の形はこちらとなります。この場合、左手で弾くのは基本的にはピアノの黒鍵部分と同じ、♯や♭音です。
もちろん、その他の音階でも穴あきパターンはあります。

●トレイ型は、ペンタトニック(5音階)やヒーリング系サウンドを志向する方にお勧めです。
②弦の張る位置と長さなど 
弦は右側が太く長く(音が低い)、左に行くと細く短く(音が高く)なります。左利きの方は逆も可。
③音の響きと形の関係 
楽器は振動が伝わりやすく作ってあげるとよく響きます。本体の枠部分以外をできるだけ薄くすることで響きが増します。また、穴の大きなものよりもトレイ型の方が響きは良くなります。
④音階について
弦の数は基本セットでは16本まで。
要望に応じて増やしたり減らしたりできます。
以下は例です。
左・低音→右・高音。
●クロマチック→ソラシドレミファソラシド(プラス半音部分)
●ダイアオトニック→ソラシドレミファソラシドレミ
●ペンタトニック(5音階)
 1、ドレミソラドレミソラドレミ
 2、ソソラドドレミミソソラドドレミミ
(共鳴を増やすためにドミソを2本ずつにしている。ダイアトニックに変えることも容易)
●ヒーリング系
 ・タオライヤーチューン→レレミミララシシレレミミララシシ
など

●ガイネのお勧め、オリジナルアースバイブレーショントーンシリーズ

 ・くじらチューン(ガイネがクジラの鳴き声から作り出した音列)
 ・アースバイブレーショントーン
 ・星の運行(ポラリス)
 ・渦
 ・天流水
など、多数用意しています。
自然の波動、地球の波動に沿ったものを奏でたい方には特にお勧めです。
制作された方、購入された方に更にご紹介します。

◆製作日数について
通常は4~5日かけて制作するワークとなります。個人差があります。
出張の場合は4~5日連続というのが難しい場合が多いと思いますので、ガイネが事前に形や弦用の穴開けなどを済ませておき、短縮して行うことが出来ます。
何日で行うかを相談して決めてゆきます。
製作日数など、出張でない場合もご相談ください。
◆下にも過去の参加者さんらの完成作品写真を載せておきます。
上記を参考にデザインを決めてゆきましょう♪
◆制作費用について
基本セットは一台43,000円です。


出張の場合はこれに交通費、会場費、宿泊費などを上乗せした金額がトータルのWS代金となります。
●受注製作の場合、53.000円。
弦の数、音列、サイズなどいろいろ変えてゆけます。
ご相談ください。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像



◆その他のライアー
基本的に自由に、自分の好きなデザインで作ることをお勧めしています。
★ミニタオライアーサイズ
サイズは約400×600で、弦の数は27~36本です。 
ひとつの音に対して3本の弦を張ってゆきます。

こちらの通常WS代金は100,000円〜となっています。
●受注製作の場合、110,000円〜。
画像

画像


★全ての音をだせるクロマティックライアー
こちらの写真の物は25弦。
ソから2オクターブ上のソまで。
ピアノで言う黒鍵の音を左手で弾きます。
弦の高さを調整してあります。


画像


画像

サイズ、約350×550センチ
代金は90.000円です。
●受注製作の場合、100,000円。
(写真の作品に埋め込んである石は参加者さんが持参し付けたものです)
その他、様々なパターンにできるだけ対応しています。
下に写真ギャラリーがありますので見てみてください。

●音源は以下のURLにて聴けます。
https://www.youtube.com/watch?v=wEPDdzydEmA&list=PLX1JdE6NvGAl9ZDi6Zjue2eCF6x-1Z8Vl&index=1
●およその販売価格は下を参考にしてください。

165132503099695123278-thumbnail2.jpeg


問い合わせは下記までよろしくです。

★『ガイネの音処』☆ 〒252-0186神奈川県相模原市緑区牧野4573
 08088728467
 pc mail:
gaine@mtf.biglobe.ne.jp
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~gainenonedoko/

★ミニギャラリー
595B5E53-436B-4AF8-8670-7525E19CF00F.jpegB44BC109-8E1F-45F8-BC7D-35E71ACA30DA.jpeg895F1E9E-AC61-422D-978D-348A912B9F47.jpeg67870973-FD55-4116-974A-AC6E7B6FD56F.jpeg469BD59F-A230-411E-BAAA-98E475A46D31.jpeg28A093D9-CBE4-4FE3-BC89-602E4CF4A770.jpegC0BA2FEA-E27B-40D0-8E63-6A6D4707FD11.jpeg6F3441BC-9AA5-43F9-A852-00EBB9DC2BE8.jpeg01C6C991-4523-487B-846E-56E70F34D28E.jpeg0CD7D481-4D47-4BF2-B7BE-BC32C5743378.jpeg25D65632-0FC1-4791-BAFB-6816AF3FEAF9.jpegCF85A715-EA4E-4889-AD91-E393630248BF.jpeg8247B99E-5492-4CDE-8EC9-C1092CABAEF4.jpeg84E40B44-56CF-4312-91CE-E4E0D8B0EFB5.jpegCA819236-DAE5-4A90-A48B-6B4DD4257D95.jpeg0C3BC20F-4F1D-472E-BBFA-CA565B83E25B.jpeg164531792511641240952-thumbnail2.jpeg6A66814C-B783-45B5-BD6D-6F1E335695B1.jpegDA8D7B7D-6C45-4D61-9829-B9A40BDBCA93.jpeg4CBB9971-E8FC-42F7-B20B-B483B677C8ED.jpegF3F8207C-AAD2-463A-8FB9-3FB4EAB9A120.jpeg0E9EF75A-640F-4D98-9CD3-FD19D543842D.jpeg4036630E-4C82-4ADC-A378-F70EA067F5B6.jpeg93358186-FD3D-46ED-AA9E-FDEED2DDF494.jpeg

この記事へのコメント