With Forest!! 支援CD「ハチドリの羽ばたき」の活動

藤野で映画「杜人」の上映会を知人らと企画したことに端を発し、支援CDを作成しました!

7d311425-bbd3-44fe-b529-fc8d0108864a_1.jpg

藤野や上野原で森の再生活動を行うグループさんなどの活動促進をサポートするためのものです。
制作費を除いたすべての利益を支援金とします♪

今後、活動の内容などを随時アップしてゆきます✰

🔵What is 映画「杜人」?

全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?
正常に呼吸することができなくなっている大地の問題解決を図るべく
風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘る
環境再生医、ある人は「ナウシカのよう」と言う造園家・矢野智徳による大地の再生活動を記録した奇跡のドキュメンタリー映画
枯渇している大地の呼吸活動の原因は失われた人と自然の結びつきにあった…!

更なる詳細はHPを!

🔹藤野芸術の家での映画上映 2022年11月26日(土)

★活動団体の紹介

🔵「気候変動の藤野学」(NPO法人ふじの里山クラブ)のサイトで2021年の以下の団体の活動内容紹介を観ることができます。
・チーム森守
 CoTo Li の森プロジェクト(上野原市秋山)

 

🔵大地の再生 関東甲信越(上野原で活動する藤井 麻紀子らが参加されています)


🔹朝日新聞掲載記事



🔶With Forest‼
 支援CD「ハチドリのはばたき」
 ~藤野の森の再生活動促進をサポート~

1.  ハチドリの羽ばたき         4:17
2.  Snake Moon Song         2:34
3.  命の春               5:05
4.ひとつの輪 (fujino kids theater)   5:06
5.ごめん                6:15
6.Forest(Healing Lyer&N.A.Flute) 15:04
7.On The Moter Earth                  7:41
   
 Total time :  46;36

制作/ ガイネの音処(Gaine)
Ilust / 石毛 祥子 (Shoko Ishige)
Jaket Design/ Jun Sato(karas super studio)

ハチドリCDセット.jpg

●このCDは森の活動支援は勿論のこと、アルバムとしても楽しめるよう未発表作品なども多数用意しました♪

1. ハチドリの羽ばたき  
 福島の親子の保養活動を行う中、子供たちを必死に守ろうとする母親たちの姿にハチドリのクリキンディのお話が重なり、生まれた曲

2. Snake Moon Song           
 月夜に浮かぶ雲がまるで蛇のようだった。そして趣くままに・・♪
 カリンバはタンザニア音階で調律♪

3. 命の春               
 CD「A LOTUS FLOWER」(2012)より別テイクバージョンで。
 命の息吹を感じる早春早朝の鳥たちの響きとともに♪

4.ひとつの輪 (fujino kids theater)
 (歌:藤野キッズシアター&劇団ドンマイ有志.ピアノ:annasekai.カリンバ他:ガイネ )・・・
2005年の藤野キッズシアターの子供たちの録音に2011年の大きくなったかつての子供たちが参加。時を越えたコラボレーション!

5.ごめん         
 福島の親子の保養活動を通して、満足に野外で遊べない福島の子供達への気持ちが歌となった。
 ガイネは元々シンガーです。知らない人多いけど!

6.Forest (Healing Lyer&N.A.Flute)  
 ヒーリングライアー奏者の須藤あこちゃん(ライアー制作SACRA工房)、別府晴美さんとのコラボ作品。
 CDとして出す予定で録音されていた掘り出し物です!!

7.On The Moter Earth   
 リメイクでNewアルバム「音祝ぎ(Otohogi)」に復活した曲。

*ガイネ:インディアンフルート、サーランギ、カリンバ、ギター、Per‘など




この記事へのコメント