鬼塚聖貴&ガイネ コンサート

以下のコンサートは会場、時間を変更しました。新情報はこちらです。 🌈日時 : 3月 22日(日) ☆コンサート 16時00分〜18時00分(受付 : 15時45分〜) ☆懇親会 18時30分〜20時30分   懇親会は満席となりました。 🌈会場 : ぐらんあみ 田園都市線 青葉台駅 徒歩 8 分 横浜市青葉区松風台21-9 TEL : 045-984-4403 駐車場スペース 3台予約済み   (近隣の有料駐車場をご利用ください) 🌈参加費 : 3,500 円 懇親会費 : 2,500 円 (食事&ワンドリンク付き・他お飲み物は、各自でお願い致します。)(定員15名)  ☆懇親会は満席になりました。 @参加費は、当日 会場でお支払い下さい。 @持ち物 : クッション、飲み物 注意*コンサート中は、飲み物のご注文は出来ませんので、ご了承下さい。 ライアー制作者の鬼塚聖貴さんと、ネイティブアメリカンフルート制作者ガイネのコラボイベントが行われます。 楽器制作者であり演奏家である二人のスペシャルコンサート。 楽器はどのように響くのか?想いが伝わるとはどういうことなのか?木と向き合い、大地と触れ合い、様々な問いかけを自問自答しながら歩んできたそんな二人だからこその響きがそこにはあります。 交流タイムも設けて頂いておりますので、楽器に触れたりお話したりと、たっぷり楽しめます。心の奥深く浸透し、琴線に触れる響きの世界を是非堪能しに来てくださ…

続きを読む

丁寧に寄り添うこと

楽器がどうやって弾いて欲しいのか、吹いて欲しいのか?丁寧に寄り添っていればそれはわかる。演奏家だったら大概の人はわかるだろう。 楽器を作る場合は逆にこうしたらああなって、というように自分の思いを音に繋げてゆくこともできる。自分の些細な行為が楽器を変えてゆく。 丁寧に丁寧に寄り添ってその響きがこの世の中に良い波動となって広がってゆくことを祈って丁寧に丁寧に寄り添ってゆこう ⭐︎ガイネ⭐︎gaine@mtf.biglobe.ne.jp ガイネはネイティブアメリカンフルートなどを制作しつつ、作詞作曲、演奏活動を行っています。http://www5f.biglobe.ne.jp/~gainenonedoko/https://gaine.seesaa.net/(等ブログ)https://www.facebook.com/gaine.sato

続きを読む

2020年2月スケジュール

1月は淡路島でのワークとコンサートなどありました。また奄美大島、加計呂麻島にも行き、いにしえよりの祈りの場に足を運びました。 2月のスケジュール ◆8日、亭田歩監督映画「HIBIKI」完成前、総集編最終報告会にて音開き演奏 at東京ウィメンズクラブホール※定員300名満員御礼です。https://facebook.com/events/s/%E9%9F%BF%E3%81%8D%E7%B7%8F%E9%9B%86%E7%B7%A8%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%A0%B1%E5%91%8A%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9Ain%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%80%E9%83%A8%E4%BA%8C%E9%83%A8%E6%BA%80%E5%93%A1%E5%BE%A1%E7%A4%BC%E4%B8%89%E9%83%A8%E3%81%AE%E3%81%BF%E5%8F%97%E4%BB%98/993398387677838/?ti=icl ◆9日、白鳥哲監督作品映画「祈り〜サムシンググレートとの対話〜」&ガイネコンサート地球上のほとんどの民は祈ります。何故人は祈るのでしょう?伝統やことわざなど、古来より伝えられてきたものにはそれなりの意味があると思っていますが、祈りの意味や効果が実際どうなのかを考えたことのある人は少ないのではないでしょうか?そしてそれは神様が答えてくれるものなのでしょうか?映画「祈り」ではそんな素朴な疑問…

続きを読む