鎌倉での出張ワーク&コンサート

鎌倉SeeSawさんにて出張ワークを行います。 制作ワーク、吹くワーク、コンサートの3点セットです! 一日目コースもありますが、時間が短いので2日コースをできればお願いします♪ まだ募集中ですのでご希望の方、よろしくおねがいします。 ◆スケジュール 2日(土)  10:00-15:00 インディアンフルートを作るワークショップ  16:00~17:30 コンサート   ガイネ(インディアンフルートとサーランギー)&中本将夫(カリンバ演奏) 3日(日)  10:00~15:00 インディアンフルートを作る ワークショップ  16:00~17:30 インディアンフルートを吹くワークショップ   フルート貸出の方は、10名 定員。 フルート持ち込みの方は、5名定員。   ガイネさんがバックでギターを奏でてくれますよ!!お楽しみに!! 【インディアンフルート作るワークショップ】 ◆2019年2月2日(土)3日(日)両日合わせて定員:6名 (先着順)です。 参加人数、参加希望日、作りたいフルートのキー(音の高さ)を明記の上、 Nupeki Pekereまたは、Totto produceまでメッセージください! ●2日コース(お薦め!じっくり思いをこめて作るコース)  料金:33000円 ●1日コース(時間ない人のための短縮して1日で作るコース。)  料金:30000円 ※どちらもコンサート、吹くワークショップは、無料でご参…

続きを読む

東京の空音舎さんで出張ワーク行いました♬

2019年となりました。 今年も多くの方がたと良き場を共有しながら成長していきたいと思います。 そして早速今年も出張でのワークがありました。 東京は大田区雑色にある「空音舎」さん(音楽専門の建築事務所)です。  http://soraotosha.main.jp/ 参加者さんは6名。 皆さん,頑張りました! まずは完成作品から。 バードも皆さんそれぞれ様々なデザインで♬ 始まる前はこんな具合。 まずは材料とご対面。 出張ワークでは途中までガイネが制作したものを仕上げてゆきます。 この時点で音はしっかり出るようになっていますので、カンナやナイフでまずは形を整えてゆく作業となります。 集中して作業♬ 上から見たらこんな具合。 空音舎さんは素敵な空間です。 普段は楽器の演奏スタジオでもあり、建築設計見本スタジオでもあります。 HP見てね♪ ワークショップではヒノキなどの針葉樹を使用します。 浄化作用の強いヒノキの香りはとても良いです。 カンナくずを持ち帰られる方も♪ このヒノキは私の住む山里で8年ほど前に山の地主さんと伐採し運び出したもの。 自然乾燥、製材、加工の工程を自分で行っています。 正直、このやり方は現代的には利便性は高くありません。 自分で作る楽器、この日本で作る楽器、特にネイティブアメリカンフルートのように想いをのせることに特化した笛には、同…

続きを読む