大阪でのWS & コンサート

大阪での情報アップします♪ 知人のサイト、そのままコピペです! 以下~。 _____ 前回大好評で即完売したガイネさんのインディアンフルートのワークショップを再び行います。自然音と共存する響きの世界を表現するインディアンフルート奏者であり製作者のガイネさんを大阪におよびし、インディアンフルート作りワークショップ&ライブを行います。 《4/15.16 自分のフルートを作るワーク2日コース》 《4/16 自分のフルートを作るワーク1日コース》 《4/16 インディアンフルートライブ》 《《 お申込みフォーム → https://goo.gl/forms/LOgIi7sa9V85kEcm1 》》 北米アメリカの原住民に伝わるインディアンフルート。自分の心の状態にきづくこと、心の中にあるものを表現することができ、練習することなく、誰もが鼻歌を歌うように自分の唄が演奏できる笛です。そして、インディアンフルートで誰かのための唄を作った時、それが祈りとなります。 フルート作りワークショップでは、自分の想いを込めて作ったインディアンフルートで、自分を癒すことも人のために祈ることもできます。フルートは新しい自分を見つけることができる一生の宝物となります。経験、器用さなどは問いません。しっかりガイネさんがサポートしますのでどなたでも安心して製作できます。 ライブではガイネさんの祈りが、みなさんを調和の世界へと導いてくれます。 【ガイネさん プロフ…

続きを読む

神社での不思議な出来事

今日は不思議な体験をした。 用事で家を出たのに、何故か途中で引き返し、近くの神社へ。 行かなくちゃいけない・・という感覚といえばいいのか、 なにしろ深く考えずに行動が先んじた。 参拝し、 「創造主の御心に沿うよう人がこの世を歩めますように・・」 と、いつもどおりお祈りする。 そしてすぐ脇にあるご神木の500年杉へもご挨拶。 以前5人で腕を回してやっと届いたというほどの巨木だ。 木の肌に手をやり目を閉じる。 するとYの字あるいはVの字のような光がまぶたの中に現われた。 「おや?」と思って目を開け、再び閉じる。するとまた見える。 何度繰り返してもその光はあるのです。 「なんだろう?」 そう思っているうちに足は勝手に神社の裏手の急な山肌を下っていた。 道なき道を半ば滑り落ちながら数十メートル下にある沢の方に向かってゆく。 沢へは神社の入り口付近から降りて行けるので、 行こうと思えば無理にそんなことしなくてもよいのだけど、 なにしろ思考はそうはならない・・。 小さな沢へたどり着く。 特に何をする理由も見つからないので、神社の入り口方面へ向かって、 水に浸からないよう石を伝って歩いて行った。 すると大丈夫と思った場所が一瞬深く沈み、…

続きを読む