洞爺湖にてwsとコンサート

北海度は洞爺湖でワークショップとコンサートを行います。 ◆4月1日(土)10時~18時頃    My インディアンフルート作りワークショップ   世界で一つのMyインディアンフルートを作ります!    製作歴18年のガイネが手厚く指導しますので、どなた     でも安心して参加できます♪(中学生以上)    ・定員6名(先着順)  ・ 参加費:24000円。*事前振込みとなります。    (参加費には材料費、講師料、交通費など完成までの全てが含まれています)     ・ 作りたいサイズ(Key)のフルートを作れます。      Keyについてよくわからない場合は以下の3つの中から選ぶことができます。     A:長めの笛(低い音、Em) 約60センチ  B:中くらい(Am、ドレミの音の高さにあっているオーソドックスサイズ) 約50センチ    C:短い(Dm、高い音) 約40センチ    手が小さい方は、まずはBかCをお勧めします。  *今回のワークは通常2日かかるワークを短縮した出張用ワンデイワー…

続きを読む

新曲「Beautiful Way」をYOUTUBEにアップ

新曲をアップしました。 Newアルバムに入る予定の『BEAUTIFUL WAY』を先行公開。 「美しい道」とはアメリカインディアンの言う大なる力の指し示めす歩むべき道。それは調和のとれた美しい世界そのものです。 美しい道を歩むために必要なもの、それは勇気と知恵、そして祈る心、謙虚な気持。 大切にしたいですね。 使用されている写真は全てガイネの家から撮られたものです。 同じ場所でもひと時として同じ姿がないのは、私たちそのものでもありますね。時と風を感じながら変化してゆきましょう♪ 表紙の写真は、インディアンフルートを製作している時現われた、パイプを使用するネイティブアメリカンの姿をした雲。 Indianflute:LowDm&HighDm Guitar, IndianDrum.   Sarangi、 performance by Gaine. ガイネは1999年よりインディアンフルートなどを製作している創作音楽家です。 ガイネのHP、http://www5f.biglobe.ne.jp/~gainenone... ブログ、http://blogs.yahoo.co.jp/gainedoko

続きを読む

ガイネ 長期予報♪

ガイネ 長期予報です♪ 今後どんどん予定増えていきますが、まずはこちらを。 どこかでお会いしましょう~。 ◆3月11日(土)郡山市 「3.11.祈りの時」 (詳細後日) ◆3月18日(土)19日(日)パペット人形劇「ウーマンシャーマン」@相模湖交流センター   藤野キッズシアターの恒例公演と同時開催です。しかも入場無料!  岡山からディジュリドゥのToshiさんも来てくれる!素晴らしいもになるよ♪  またとない機会をお見逃しなく!  https://gaine.seesaa.net/article/a14798921.html ◆4月1日(土)2日(日)@でぶっちょの家(北海道虻田郡洞爺湖町)   コンサート(土曜日)&インディアンフルート作りWS(日曜日)    の2本立てです。   コンサートの日は「ヘアピンカリンバ作りWS」も開催予定です。   詳細後日。 ◆4月15日(土)16日(日) 大阪市(詳細後日) ◆4月22日(土)「Natural Wind 生まれゆく風」@楽創倶楽部   (静岡県藤枝市)  ~自ら作り出したインディアンフルート、   そして歌の世界を届けるコンサート~   出演は静岡のシンガーHIROさんとガイネです♪  山里にある古民家ハウス「楽創倶楽部」さん、素敵なところです!  https://gaine.seesaa.net/article/a14783847.html …

続きを読む

「ウーマン シャーマン」公演・第2弾

新年に広島で三日間公演したパペット人形劇「ウーマン シャーマン」舞台が3月にあります♪ガイネが音楽担当しています♪ 久しぶりのキッズシアターとの関わり。 「虹の戦士」を題材にした公演が懐かしい。 そして今回もネイティブアメリカンと結びついたお話です。 ・キッズシアター(子供たちで作ったお話の劇)、 ・マザーアース(お母さんたち主体) ・ウーマンシャーマン の3本立てです!! とてもピュアな世界に陥ります!(笑) しかもなんと入場無料・・!! 岡山からディジュリドゥのToshiさんも来てくれる!! 素晴らしいなぁ♪ 2日間あるので是非おいでください♪

続きを読む

静岡でのコンサート(WSも)

4月22日(土)に静岡(藤枝市)でコンサートがあります。 静岡のミュージシャンでインディアンフルートを作りに来てくれた事もあるHIROさんとのジョイントです♪ 山里にある古民家ハウス「楽創倶楽部」さん、素敵なところです! 私の住んでいる藤野は今日は雪化粧。 暖かい静岡の春の日が待ち遠しいです♪ HIROさんのHP  http://hirouta.net/index.html 楽創倶楽部さんのHP http://rakusouclub.jp/ 翌日の日曜日にはインディアンフルート制作WSも行います。 が、既に定員に達しており、こちらは請う次回開催!!です。

続きを読む

2017年、2月3月のワークショップ

アメリカインディアンの笛、 インディアンフルートの製作ワークショップを 以下のとおり開催します♪ 初心者でも大丈夫です。安心してご参加ください。 マイフルートを自分の手で作ってみましょう♪ (写真の石は参加者さんが持参したものです) フルートは「息」を入れる事によって音が出ます 「息」は字のごとく「自らの心」 そこに現れる音はすなわち自分なのです。 自分の音に耳を澄ましてみましょう。 何が聞こえるのでしょう? 今までに経験したことのないサウンドがそこにあります。 毎日吹けば毎日音が違うことに気がつきます。 自分で作ったフルートだからこそ、自分の波動がフルートにしっかり入り、 しっかりと耳と心に音が届くことでしょう。 フルートを吹くことは自分との対話でもあります。   ◆WS・ 今後の日程 2017年 2月18日(土) 3月 4日(土)    5日(日) 10時~17時ころ *平日希望の方、ご連絡ください♪ ~WS詳細~ ◆場所、「ガイネの音処」 神奈川県相模原市緑区牧野4573  JR中央本線藤野駅下車  電車で来られる方、送迎可 。  9時35分藤野駅着(東京方面からの場合)の電車でお越し下さい。  待ち合わせは改札出て右手の観光案内所「ふじのね」内にて  車でも大丈夫です。 …

続きを読む