八戸・インディアンフルート作りWS

今秋も青森へ行きます♪ 9月17日(土)18日(日)は八戸でインディアンフルート作りWS。 19日(月・祝)は岩木山(弘前市)で「岩木山高原祭」に出演です。 インディアンフルートWSはまだ1~2名参加可能のようです。 興味ある方はぜひどうぞ♪ →定員に達しました。  感謝です♪ 会場は「種差少年自然の家」で宿泊もできますよ。 ●申し込み&問い合わせ  ガイネまで  gaine@mtf.biglobe.ne.jp

続きを読む

映画「ホピの予言」を観る

一昨日、映画「ホピの予言」を観にいった。 この映画は1986年に完成したもので、はじめて観たのは20年以上前になる。3.11の震災で人々の心が再びニュートラルに戻る機会になり、この映画の持つ意味と価値が再び大きくなっていったように思う。 私も3年ほどまえに上映会を行って再認識したのですが、「ホピの予言」を知ること、それは私たちの生きる理由を知ることとイコールだということです。 「何が君の幸せ?何をして喜ぶ?何の為に生まれて 何をして生きるのか?」 アンパンマンの歌のようですね。 そして更に、アメリカインディアンと呼ばれるアメリカ大陸の多くの先住民たちには彼らが ・どのようにしてやってきたのか?という創世神話 ・DNA鑑定によって最近明らかになってきた人類のアフリカ起源説を裏付けるかのような「1万年の旅路」に示されるある種族の大陸移動口伝 ・過去のことだけではなく、これから起こってゆくことさへ伝えられてきて、実際に多くの事象がそのとおりになってきた ことなど、十分に信ずるだけの理由がしっかりと示されている。 ホピをはじめとする先住民の方たちは特別な人たちなのだっただろうか? 答えは否です。 彼らも私たちも同じ人間であり、同じように生まれ、同じように還ってゆきます。 違うとすれば生まれた環境が違うということ。 しかし、大きな目で見れば同じ地球に生まれ、同じ時代に(10…

続きを読む