大阪、神戸、インディアンフルート作りWSなど

1週間ほど、関西の旅に出ていました。 ワークショップのための材料や道具、機械をたくさん積み、車を走らせますは京都へ。友人家族のお宅で懐かしの語らい。子供たちの成長は自分の子ではなくともとても嬉しいもの♪小さい子供たちが身体いっぱい使ってダンスを見せてくれました。 近々発表会らしく、親も力はいってました(笑)♪     哲学の道にも久しぶりに訪れた。 二十歳の時に東京の日本橋から京都の三条大橋まで歩いて旅した時以来だからほんと懐かしい道だ。 「二十歳の原点」という高野悦子の小説を手に、若き青年の旅は純粋そのものだったように思う。「シアンクレール」という喫茶店もすでに無くなっていたし、時の流れを感じたな。 さて、そして翌日は大阪でインディアンフルート作りWS♪ 東大阪市の会場で待っていてくれたのは7人の男女。 2回目となる方が主催で集めてくれました。 四角い材から削りだしてゆく作業は初めての方にとっては大変な作業ですし、特に女性には難しく、疲れるものです。 でも皆さん、最後まで頑張って、取り付けパーツも電動糸鋸で削りだし、無事に完成!とてもいいサウンドが部屋中に広がってゆきました。 みんないい笑顔です!! そして一日空いていたので大阪の友人に会…

続きを読む

報告・「SOUND OF LOVE & PEACE & ME♪ 」

ガイネと楽器を作った方々などが集って、響き合いセッションなどを行うパーティライブ 「SOUND OF LOVE & PEACE & ME♪ 」 ~マイ・オリジナル・インディアンフルート&オリジナルライアーの集い~ が7月2日に行われました。   内輪な会にもかかわらず70名を越える暖かな皆様にご来場いただき、その名のとおり、ピースフルな時を満喫することが出来ました。 朝早くから来て頂いた方、遠方より着ていただいた方々、会場で盛り上げてくださった方々、出店の皆様、ありがとうございました~♪ とても温かい言葉を多くいただき、嬉しいです♪ 参加者全員が主役!を目指してまた開催できたらと思っています! FBページ https://www.facebook.com/events/191683107892076/?active_tab=highlights     …

続きを読む